マスコット

46

[ 企画 ]

2023-03-01

【検証】野菜日和のランチプレートに、野菜は何種類入っているの?

籠田公園から中央緑道の方に向かってスグのところにある、お洒落なレストラン「野菜日和(やさいびより)」。

●野菜&フルーツアドバイザー
●ナチュラルフードコーディネーター
という2つの資格をもつオーナーが、「心に優しい、身体が喜ぶ。そして心と身体を整える。」をコンセプトにオープンしたお店です。

契約農家さんから届く新鮮な無農薬野菜をたっぷり使って提供される一皿は、まるで野菜で彩ったアート作品を見ているよう。

私も大好きでよく行くお店ですが、ずっと気になっていたある疑問が…。

「野菜日和のランチって、一体"何種類の野菜&果物"が入ってるんだろう?」

そんな疑問が浮かぶほど、とにかく種類が豊富!
見た事のない野菜に出会えるのが魅力でもある、野菜日和のランチプレート。
ムクムク湧き上がった好奇心を満たすべく、とある日のランチプレートの野菜&果物を数えてみようとお店を訪れる事にしました。
ちなみに最初の予想としては、25種類くらいはあるような気がしています。

「野菜日和」のショップページはこちら

「野菜日和ランチプレート」にて検証開始!

「野菜日和ランチプレート」にて検証開始!

検証に行った日の「野菜日和ランチプレート」は、オレンジハーブの自家製ローストポークでした。

あくまで目視なので、ガバガバ判定です。
もっと入っていたり、野菜間違いもあるもしれませんが、その辺はどうかご容赦を。

さっそく注文してみます。

前菜「野菜のテリーヌ」がアート過ぎる!

前菜「野菜のテリーヌ」がアート過ぎる!

ランチプレートの前に、野菜のテリーヌがやってきました。

「絵画…?」
と見まがうほどに美しい野菜たちが、寄木細工のように組み合わさって…うっとり。

白がヨーグルトソース。
赤がビーツのソースだそう。

野菜の自然な甘味を、爽やかなソースで楽しめる逸品です。

これだけでも、野菜が結構ありますね。
さっそく数えていきましょう。

甘いキャベツで四角く巻かれた野菜たち。
人参やパプリカ、赤大根(?)などで、とってもカラフルです。
オクラの星型がアクセントになって、可愛い♪

この日は珍しい「クレソンの花」(※11)が添えられていました。
苦味があるので、無理に食べなくても良いと説明されましたが、今日食べなければ二度と出会えないかもと思い、チャレンジすることに。
噛むと、確かに苦味と香草感が強かったけれど、ソース付ければ私はイケました(笑)

野菜のテリーヌ、目視で確認できた野菜は「13種類」でした。

ついに「自家製ローストポークプレート」が。これは数えるの大変そう!

ついに「自家製ローストポークプレート」が。これは数えるの大変そう!

前菜が終わるとプレートが運ばれてきました。

●野菜とフルーツのサラダ
●付け合せの焼き野菜
●雑穀ごはん
●コーンスープ
●ジャガイモと人参のマスタード和え
●ローストポーク

ざっと確認しましたが、これはなかなかの強敵です。
一体どのくらいの野菜と果物が乗っているのかワクワク。

(お野菜カウントのルール)
※雑穀ごはん、コーンスープ、ドレッシングの野菜はカウントしない
※テリーヌですでに数えた野菜はカウントしない
※あくまで目視で確認できた野菜&果物のみカウントする

ちなみに先にメインの感想ですが、自家製ローストポークが本当に美味しくて驚きました!
柔らかくてジューシーで、あまりに美味しかったので一緒に行った友だちとシェアして、二人で感激するという…(笑)

さっそく、プレートにこんもり盛られた「野菜&フルーツのサラダ」から数えますよー!

このサラダはとにかくフルーツが豊富で、初めて食べた時にサラダの概念がガラガラと崩れました。

まず、お野菜だけピックアップすると全部で6種類。

フルーツだけ抜き出して、お皿に並べてみます。

・グレープフルーツ
・りんご
・ぶどう
・イチゴ
・ドライベリー
・キウイ

の6種類ありました。
野菜&フルーツのサラダは全部で12種類でした!

プレートのメイン、ローストポークの付け合せを数えてみます。

●マスタード和え…3種類
ジャガイモ、ニンジン、きゅうり(ピクルス)

●紫キャベツのマリネ…1種類

●付け合せの焼き野菜…6種類
カボチャ、ズッキーニ、レンコン、ブロッコリー、新玉ねぎ、謎の葉野菜(※10)
※ビーツとニンジンはテリーヌでカウント済み

全部で10種類発見出来ました。

【検証結果】野菜日和ランチの野菜&果物は、全部でなんと「35種類」!

【検証結果】野菜日和ランチの野菜&果物は、全部でなんと「35種類」!

この日オーダーした「野菜日和ランチプレート」は、前菜&メインの両方合わせて、驚くことに35種類もの野菜とフルーツが盛られていました。
当初の予想を大幅にオーバー(笑)
さすが「野菜日和」。店名に野菜を冠するだけあって、納得の結果となりました!

体が野菜を欲する時、
美味しい野菜を食べたい時、
新しい野菜に出会ってみたい時、
野菜日和にぜひ出かけてみてください。
たっぷりのお野菜が、あなたをお出迎えしてくれます♪

いいと思った分だけ、ハートを押してね!

46

いいね

[ 企画 ]

【検証】野菜日和のランチプレートに、野菜は何種類入っているの?

この記事で紹介されたスポット

クリックで場所を確認

①野菜日和