マスコット

17

[ 体験 ]

2025.05.15

岡崎発のドッグイベント「犬市場」2025|年に2回以上開催される人気フェスの魅力とは?(随時更新)

わんちゃんとのおでかけがもっと楽しくなる!岡崎市で開催される大人気の犬イベント「犬市場」は、愛犬家のための“夢のようなフェス”。春・秋を中心に年に2回以上開催され、全国からわんこ好きが集まる一大イベントです。

2025年の開催も期待が高まるなか、この記事では「犬市場ってどんなイベント?」「どこが楽しいの?」という疑問にお答えしながら、当日の楽しみ方までたっぷりご紹介します!
【ご注意】
イベント内容は変更することがあります。必ず以下のリンク先をお確かめください。

犬市場HP

岡崎の「犬市場」って何?年2回以上開催の人気ドッグイベントを徹底解説

「犬市場」は、愛知県岡崎市発の大型ドッグイベント。広々とした乙川河川緑地を舞台に、ペットグッズの販売ブースやグルメエリア、ドッグラン、撮影スポットなどがぎゅっと詰まった“犬好きのためのフェスティバル”です。

飼い主もわんこも一緒に楽しめるコンテンツが盛りだくさんで、初参加の方からリピーターまで毎回大盛況!「えっ、こんなに犬が集まるの!?」と驚く方も多いほどの盛り上がりを見せています。

【2025年最新】岡崎犬市場はいつ開催?春・秋の日程予想とチェックしたい情報は?

2024年は春(3月16日〜17日)、秋(10月19日〜20日)、そして夏にはナイトマーケットも開催。2025年も複数回の開催が期待されており、いずれも土日2日間開催が基本スタイル。

最新の開催日や出店情報は、以下の方法でいち早くキャッチ!

■犬市場公式Instagram & Facebook
■主催のWAN’S team公式サイト
■「岡崎 犬市場 2025 開催日」での定期検索もおすすめ

カレンダーにチェックを入れて、ワンちゃんと続報を待ちましょう!

グルメ・雑貨・犬用品がずらり!犬市場の出店ブースの楽しみ方ガイド

「わ〜、これも可愛い!」「こっちのおやつは試食OKだって♪」――そんな声があちこちから聞こえてくるのが犬市場の魅力。

出店ブースには、無添加おやつやオリジナルリード、季節の洋服まで、こだわりのアイテムがずらりと並びます。飼い主さん向けのグルメやスイーツのキッチンカーも大人気で、愛犬と一緒にショッピング&食べ歩きが楽しめるのがポイントです。

さらに、記念撮影ブースやフォトコンテスト、わんこ似顔絵など、想い出づくりにもぴったりなコンテンツも目白押し!

【おさんぽマップ】愛犬と一緒にまち歩き!犬市場とセットで楽しめる岡崎おでかけスポット

せっかく岡崎まで来たなら、イベントの前後にまち歩きも満喫しちゃいましょう!

■乙川沿いの遊歩道:川辺をのんびりお散歩できて、わんこも大喜び♪
■岡崎城公園:芝生の広場でひと休みしながら、歴史ロマンを感じる風景をおともにおさんぽ。
■ペットOKのカフェ:城下町エリアでは、わんこ同伴OKのテラス席カフェやベーカリーも充実!

ワンちゃんと一緒に散歩やお店を楽しめるスポットマップを作りました!
康生エリアのまちにも、ぜひ足を延ばしてみて下さい。

駐車場・アクセス・マナー対策まで!犬市場を快適に楽しむための準備リスト

当日はたくさんの愛犬家が集まるので、ちょっとした準備が大きな安心につながります。

<事前にチェックしておきたいこと>
①駐車場:会場周辺に臨時駐車場あり(早めの到着が安心)
②持ち物:水・トイレマナー用品・簡易マット・エチケット袋など
③服装:歩きやすい靴と動きやすい服装で!

また、他のわんちゃんと気持ちよく過ごすためにも、リード着用・基本的なしつけ・思いやりのあるマナーを心がけましょう。

駐車場情報|すいすい岡崎ナビ

犬との休日をもっと特別に。岡崎「犬市場」でわんダフルな1日を!

「犬市場」は、愛犬と過ごす何気ない休日を、忘れられない1日に変えてくれる魔法のようなイベント。飼い主さんもわんこも笑顔になれる仕掛けが、会場いっぱいに広がっています。

「うちの子にもこんな経験させたいな」そう思ったら、ぜひ次回の開催をお楽しみに!
岡崎で、あなたと愛犬の“とびきりの思い出”が待っています。

岡崎市・康生エリアの情報サイト「ぽけろーかる」で、まち歩きをもっと自分らしく!

岡崎市・康生エリアの情報サイト「ぽけろーかる」で、まち歩きをもっと自分らしく!

愛知県岡崎市・康生エリアは、さまざまなお店や歴史的な遺産がひしめき合う、魅力満載のエリア。地域密着情報サイト「ぽけろーかる」を使えば、毎回新しい発見があり、何度訪れても飽きることなく楽しめます。

〈ぽけろーかるの特徴〉
◎500以上のスポット情報をジャンル別に整理
◎地元のお店情報(ショップページや店舗ブログ)も豊富
◎マップが充実、簡単にその場所へ行ける!
◎イベント情報や歴史などのスポット情報がたくさん

お店や各スポットの詳細情報や紹介記事が充実していて、訪れる前にチェックすることで、より自分好みのまち遊びが実現できます。
ぽけろーかるを使って、康生エリアの魅力を最大限に楽しみましょう!

「ぽけろーかる」のトップページへ

面白かったら、ハートを押してね!

17

いいね

詳細

開催日:5月17日(土)、18日(日)
開催時間:9:30~16:00 ※少雨決行・荒天中止
会場:岡崎城公園第6号乙川河川緑地
入場料:500円(小学生以下無料)
主催:WAN‘S team合同会社

この記事で紹介されたスポット

第6号乙川河川敷緑地

康生町 乙川、鯉のみかちゃん

自然・公園

TEL : 0564236250

MAP