マスコット

30

[ グルメ・お酒 ]

2025-02-19

【康生グルメ】和亭やなぎの麦とろ飯の「ふわとろ極上食感」を召し上がれ。注文が入ってから擦る職人のこだわり(岡崎/とろろ/ランチ)

籠田公園前にある、とろろご飯の専門店「和亭やなぎ」です。
数量限定ですが、ランチとディナーをやっています。
朝仕入れた美味しい”お魚”と、こだわりの”麦とろ飯”が人気のお店。

新年から1カ月半経って、少し疲れがたまってきたかもという時に、とろろのパワーを補充しに来てください。

作り置きはしないで、注文が入ってからとろろを擦っているので、とても新鮮。
オーダー後に奥から「ギコギコギコ…」と音が聞こえてくると思います。

早朝にいい魚を目利きし、その日の肴に合わせて「焼き・煮つけ・フライ」などにして定食で麦とろと一緒にお出ししています。
一つ一つの食材を選び、丁寧に料理を作っていて、お客さんの体や元気の源になるといいなと思っています。

自然薯のパワーはスゴイ!

自然薯のパワーはスゴイ!

自然薯の効能を知っていますか?

・胃腸の働きを活発にする
・疲労回復や滋養強壮に効果がある
・老化防止や肌の若さを保つ
・免疫力を高める
・虚弱体質の改善や食欲増進に効果がある
・高血圧の改善に優れている
・貧血や腸ガンの予防に役立つ
・むくみの改善に効果がある

こんなにも様々な効果が期待できるんです。
ダイエットやアンチエイジング食材としても注目されています。

和亭やなぎ、こだわりの麦とろ飯のヒミツ

和亭やなぎ、こだわりの麦とろ飯のヒミツ

ご飯には麦を混ぜる事で、「プチン」とした食感をプラスしています。ご飯だけだと、とろろ汁でつるつる飲み込んじゃうので、ちょっと噛み応えも加えるともっと美味しくなります。

とろろ汁のふわふわ食感の秘密は、ツブツブがなくなるまで丁寧に根気よくすりこ木で擦ることで、口当たりなめらかに仕上げています。

とろろ汁にうっすらと色がついているのも理由があって、信州味噌を使った出汁で、とろろ汁を伸ばしているからです。自然薯本来の香りや甘さを楽しむことが出来ます。

ランチの提供時間は11:00~13:00まで(なくなり次第終了)

ランチの提供時間は11:00~13:00まで(なくなり次第終了)

ランチは3種類です

〇やなぎランチ 1000円
自然薯とろろ汁、小鉢2品、焼き魚、麦ごはん、赤だし

〇麦とろランチ 800円
自然薯とろろ汁、小鉢2品、麦ごはん、赤だし

〇お魚ランチ 800円
小鉢2品、焼き魚、麦ごはん、赤だし

和亭やなぎ

・電話 0564212927
・営業時間
11:00~13:30(L.O.) 、17:00~19:00(L.O.)
・定休日 火曜日午後 水曜日
・駐車場 2台、篭田公園地下P

「和亭やなぎ」のショップページはこちら

面白かったら、ハートを押してね!

30

いいね

[ グルメ・お酒 ]

和亭やなぎ

(ランチ)、和食、とろろ、焼魚

問合せ
0564212927
休み
火曜日午後 水曜日
営業時間
11:00~13:30(L.O.) 、17:00~19:00(L.O.)
住所
岡崎市連尺通3丁目13
駐車場
2台、篭田公園地下P

地図

MAP