
31
[ 雑貨・本 ]
2025-09-25
【康生の画材屋】オシャレに飾ろう!「組子調 はがき掛け・立て、色紙掛け」を販売中(岡崎/彩雲堂/アート)
「組子調 はがき掛け・立て、色紙掛け」
「組子(くみこ)」とは、木材を組み合わせて文様を作る日本の伝統的な技法で、木材建築の中の「襖」「障子」「欄間」などの建具に用いられています。また、最近では「鬼滅の刃」の羽織の模様にも使われている人気の文様です。組子のような繊細で美しいデザインを取り入れた商品です。
写真では分かりにくいですが、文様が切り抜かれていて奥が透けて見えます。
・組子調柄
「七宝」「麻の葉」「組亀甲」「工事繋ぎ」「青海波」の5種類
・ハガキサイズ(21×16㎝)は、壁掛けとスタンドを使って机に立てる2パターンができます。各¥1265(税込)
・色紙サイズ角型(38×33.5㎝)は壁掛けのみです。各¥3795(税込)
#岡崎市彩雲堂 #ギャラリー彩雲堂 #岡崎市 #岡崎市康生 #岡崎市画材 #岡崎市画廊 #岡崎市絵画教室 #岡崎市額縁
31
[ 雑貨・本 ]
彩雲堂
画材、額、絵画教室、ギャラリー
- 問合せ
- 0564214844
- 休み
- 月曜日
- 営業時間
- 水曜~土曜ー9:30~20:00
火・日曜日ー9:30~19:00 - 住所
- 岡崎市康生通南1丁目17
- 駐車場
- 3台
MAP