
48
[ 体験 ]
2025.08.10
【都市対抗野球大会】岡崎市代表の社会人野球チーム「三菱自動車岡崎」を応援しに行こう!(8/18申込締切)
第96回都市対抗野球大会に「三菱自動車岡崎硬式野球部」が岡崎市代表として出場決定!
8/29に東京ドームにて、まずは第一試合が開催されます。
現地で応援するために、お得な日帰り応援バスツアーのプランも販売中です。
「岡崎」を背負ったチームの熱戦を、ぜひ一緒に応援しましょう!
◆とってもお得! 市民向けバスツアー
応援に行こうと考えている方へ朗報!
東岡崎 ←→ 東京ドーム 間を結ぶ市民向けのお得なバスツアーが実施されます。
往復料金・会場入場料が全部入って4,000円という破格のお値段。
申込は8/18 17:00までとなっていますので、お申込みはお早めに!
<ツアー詳細>
◆開催日/8/29(金)、9/3(水)、9/5(金)、9/7(日)、9/8(月)※敗退した場合、その後のツアーは開催されません
◆出発時間/<8/29>6:30発/23:30着 ※集合時間は日程によって異なります
◆集合場所/東岡崎駅東口バスロータリー
◆会費/4,000円(往復料金・会場入場料含む 大人、子ども同額)
◆予約/~8月18日(月)17:00まで
◆予約方法/専用の申込書をFAXまたはメールで送付、または、下記リンク先のメールフォームから申込
第96回 都市対抗野球大会 日帰り応援バスツアーの申込み (外部HP)
◆試合日程
1回戦 :令和7年8月29日(金曜日) 6時30分発/23時30分着 【対戦相手:JR四国】
2回戦 :令和7年9月3日(水曜日) 6時30分発/23時30分着
3回戦 :令和7年9月5日(金曜日) 10時発/27時30分着
準決勝:令和7年9月7日(日曜日) 6時30分発/23時30分着
決勝:令和7年9月8日(月曜日) 10時発/27時30分着
※敗退した場合、その後のツアーは開催されません。
※交通状況及び試合終了時間によっては、復路の発着時間が変更する可能性があります。
「三菱自動車岡崎硬式野球部」ってどんなチーム?
今回、岡崎市代表として出場する『三菱自動車岡崎硬式野球部』についてご紹介します。
1993年に、三菱自動車工業の岡崎工場で『三菱自動車岡崎硬式野球部』として、三菱重工名古屋から分離独立する形で創部されました。
練習グラウンドは、岡崎市民球場(岡崎レッドダイヤモンドスタジアム)と蒲郡球場を使用。
昨年、2024年は愛知県野球連盟会長杯で優勝するという輝かしい実績を持っており、今後の活躍も期待できそうです!
ぜひ応援しに行ってみてください!
岡崎市・康生エリアの情報サイト「ぽけろーかる」で、まち歩きをもっと自分らしく!
愛知県岡崎市・康生エリアは、さまざまなお店や歴史的な遺産がひしめき合う、魅力満載のエリア。地域密着情報サイト「ぽけろーかる」を使えば、毎回新しい発見があり、何度訪れても飽きることなく楽しめます。
〈ぽけろーかるの特徴〉
◎500以上のスポット情報をジャンル別に整理
◎地元のお店情報(ショップページや店舗ブログ)も豊富
◎マップが充実、簡単にその場所へ行ける!
◎イベント情報や歴史などのスポット情報がたくさん
お店や各スポットの詳細情報や紹介記事が充実していて、訪れる前にチェックすることで、より自分好みのまち遊びが実現できます。
ぽけろーかるを使って、康生エリアの魅力を最大限に楽しみましょう!
48