
71
[ 企画 ]
2025-08-02
【康生ランチ】牛タンの概念がくつがえる?!焼き肉割烹「黒牛MURANOKAJIYA(ムラノカジヤ)」で極上肉を食す
岡崎で「ちょっと特別な焼き肉ランチ」を探している方に朗報。
岡崎城公園から歩いて10分ほど、康生エリア・籠田公園のすぐ近くに、カウンター6席だけの隠れ家焼肉店『黒牛MURANOKAJIYA(ムラノカジヤ)』があります。
このお店、ただの焼肉屋ではありません。
「焼き肉割烹」というスタイルで、目の前で切り分けられた極厚の牛タンや厳選和牛を、自分のペースで丁寧に焼きながら味わえるお店です。
その贅沢さと美味しさに、肉好きの常識がくつがえる体験になるはず。
ランチは1,650円から。予約限定の「手まり寿司&焼肉ランチ」など、特別な日にもぴったりなメニューも用意されています。
観光やデート、ちょっと贅沢したい日に、岡崎城のすぐそばで“焼き肉ランチの新定番”を楽しんでみてください。
岡崎城や籠田公園から徒歩圏内!隠れ家ランチにぴったりの「黒牛ムラノカジヤ」
康生通りを東に歩き、伝馬通りに近づくと、街並みに溶け込むようにして黒牛ムラノカジヤが現れます。
看板の「黒牛」の文字は額縁に収められ、まるで老舗の料亭のような佇まい。
アンティーク風の外観には、味のある箪笥や木製の壁が使われ、焼肉店とは思えない落ち着いた雰囲気が漂っています。
「隠れ家」と呼ぶにふさわしい静けさと、ちょっとした非日常感。
観光のついでに立ち寄るのはもちろん、目的地として足を運ぶ価値のある一軒です。
カウンター6席の静かな焼き肉空間|記念日やデートにおすすめ
店内に足を踏み入れると、店主・古島さんが優しく迎えてくれました。
店内は潔く、カウンター6席のみ。目の前で焼肉の準備やカットが進む様子を眺めながら、ライブ感あふれる時間が過ごせます。
特に印象的だったのが、厨房の壁に設置された年代物の木製冷蔵庫。
「これはお肉専用なんです」と教えてくれた店主のこだわりに、思わず頷いてしまいました。
調度品の一つひとつにも物語があり、巻物のようなメニューやアンティーク雑貨が、大人の隠れ家を演出しています。
記念日やちょっとしたご褒美ランチにふさわしい、上質で静かな空間です。
岡崎で“焼き肉割烹ランチ”を体験!人気の1650円コースとは?
「高そうに見えるけど、実はリーズナブル」と感じたのが、1,650円(税込)の焼肉ランチ。
ランチには、グラス入りのサラダやお通しのキムチがついてきて、見た目も味も丁寧。
メインは、目の前で店主が切り分けてくれるお肉たち。
厚みのある牛タンや、刺しの入り方が異なる複数の部位が順に提供され、それぞれの違いを楽しめます。
お肉は自分で焼くスタイルで、好みの焼き加減でじっくり味わえるのが嬉しいところ。
「焼肉なのに落ち着いて食べられる」――そんな体験がここでは叶います。
予約限定「手まり寿司&焼肉ランチ」は特別感たっぷり|2,200円で贅沢体験
もっと特別なランチを楽しみたい方には、予約限定の「手まり寿司&焼肉ランチ」がおすすめ。
2,200円(税込)で、焼肉に加えて華やかな手まり寿司や赤だし、シャーベットまで付いた充実の内容です。
焼肉の部位も少しグレードアップされる印象で、量より質を楽しみたい大人にぴったり。
人気メニューなので、事前に電話で予約しておくのが安心です。
和牛重ランチもおすすめ|牛たたき重やシャトーブリアン重など豊富なラインナップ
ランチタイムには、重スタイルの和牛ランチも登場しています。
メニューは、和牛たたき重(1,500円)、和牛ハンバーグ重(1,800円)、和牛サーロイン重(2,000円)、和牛シャトーブリアン重(2,500円)と、バリエーション豊か。
どれも素材の良さを活かした仕上がりで、気軽に“いい肉”を楽しめるのが魅力です。
城下町・康生エリアで“特別なランチ時間”を過ごせる焼き肉店を探している人へ
ここからは、一番感動した「厚切り牛タン」を実食してみての感想。
焼き器の上でじっくり焼かれる厚切りの牛タンからは艶のある脂がにじみ、ジュウジュウという音に期待感が膨らんでいきました。
一口食べると、ジューシーさとやわらかさに驚き、牛タンのイメージがくつがえる感動…。
薄くて丸い、ちょっとパサついた牛タンと、同じ部位とは信じられませんでした。
続くハラミやホルモンなども、それぞれが異なる個性と味わいを持ち、塩や塩昆布、ワサビ、透明な醤油といった、店長のおすすめのシンプルな味付けを教えてもらいながら、お肉の美味しさを様々な形で味わうランチタイムになりました。
【まとめ】岡崎で“美味しい焼き肉ランチ”を探すなら「黒牛ムラノカジヤ」へ
岡崎城や籠田公園からのアクセスも良く、城下町・康生エリアにある「黒牛MURANOKAJIYA(ムラノカジヤ)」。
焼き肉割烹という独自のスタイルで、厳選された和牛を“自分のペース”でじっくりと味わえるランチ体験は、他ではなかなか味わえません。
特別な日に贅沢をしたい方にも、岡崎観光のついでに美味しいランチを楽しみたい方にも、自信を持っておすすめできる一軒です。
焼肉の枠にとらわれない店主のこだわりと空間の居心地の良さが、きっとあなたの「また来たい」に変わるはず。
岡崎でのランチ選びに迷ったときは、ぜひこの隠れ家の扉を開いてみてください。
岡崎市・康生エリアの情報サイト「ぽけろーかる」で、まち歩きをもっと自分らしく!
愛知県岡崎市・康生エリアは、さまざまなお店や歴史的な遺産がひしめき合う、魅力満載のエリア。地域密着情報サイト「ぽけろーかる」を使えば、毎回新しい発見があり、何度訪れても飽きることなく楽しめます。
〈ぽけろーかるの特徴〉
◎500以上のスポット情報をジャンル別に整理
◎地元のお店情報(ショップページや店舗ブログ)も豊富
◎マップが充実、簡単にその場所へ行ける!
◎イベント情報や歴史などのスポット情報がたくさん
お店や各スポットの詳細情報や紹介記事が充実していて、訪れる前にチェックすることで、より自分好みのまち遊びが実現できます。
ぽけろーかるを使って、康生エリアの魅力を最大限に楽しみましょう!
71
[ 企画 ]
【康生ランチ】牛タンの概念がくつがえる?!焼き肉割烹「黒牛MURANOKAJIYA(ムラノカジヤ)」で極上肉を食す
この記事で紹介されたスポット
クリックで場所を確認
①黒牛MURANOKAJIYA