マスコット

6

[ 企画 ]

2025-10-11

【corin32特集 まとめ】籠田公園周辺でテイクアウトを楽しもう! まちの散策にベストなお店7選

籠田公園周辺には、テイクアウトで楽しめる美味しいお店がいっぱい。
この特集では、テイクアウトができるお店をピックアップ。

片手で食べられるスイーツや公園で楽しむ軽食、持ち歩きできるドリンクなど、まち歩きの合間に楽しめる“美味しい楽しみ”が揃っています。

今回の特集記事では、今までご紹介したお店をまとめています。
ぜひ最後までお読みください。

①籠田公園のオアシス的存在・黄色いキッチンカー「hiro.café(ヒロカフェ)」

①籠田公園のオアシス的存在・黄色いキッチンカー「hiro.café(ヒロカフェ)」

籠田公園内でひときわ目を引く、黄色いキッチンカー「ヒロカフェ」。
2019年に籠田公園がリニューアルした時から出店しています。

夏は冷たくて甘いジュースやアイスココア。
冬には体の芯から温まるホットコーヒーなどを提供しています。

籠田公園でゆっくり過ごしたい時は、ぜひ寄ってみてください。

籠田公園のオアシス的存在・黄色いキッチンカー「hiro.café(ヒロカフェ)」

②人気メロンパンやパイが並ぶ魅惑のショーケース「MELON LAB.(メロンラボ)岡崎康生通店」

②人気メロンパンやパイが並ぶ魅惑のショーケース「MELON LAB.(メロンラボ)岡崎康生通店」

バス停「康生町」から徒歩1分以内の近距離にある、小さなメロンパン専門店。
毎日店内で随時焼き上げているためか、近くを通ると、メロンパンの甘い匂いが香ってきます。

焼き立てはもちろんのこと、冷めても、翌日でも美味しい「あのメロンパン」はぜひ一度食べてみてほしい一品。
外はカリッと固く、中はふんわりとした食感の違いが楽しめます。

人気メロンパンやパイが並ぶ魅惑のショーケース「MELON LAB.(メロンラボ)岡崎康生通店」

③魅惑の本場フリッツで 土日限定のベルギー体験「pomme de terre(ポムドゥテール)」

③魅惑の本場フリッツで 土日限定のベルギー体験「pomme de terre(ポムドゥテール)」

「フリッツ」とは、ベルギーのフライドポテトのこと。
ポムドゥテールのフリッツは、外はカリッ、中はホクホクの食感。
種類も豊富な本場仕込みのソースをたっぷりつけて楽しめます。

本場ベルギーではビールと一緒に味わうのが定番で、ここでその文化を肌で体験できるのが魅力。
香り高く個性的なベルギービールも揃っているのでお勧めも聞いてみて。

散策中に異国気分を味わえる、隠れた名店です。

魅惑の本場フリッツで 土日限定のベルギー体験「pomme de terre(ポムドゥテール)」

④W受賞の超実力派! 大人気のからあげ店「暴れん坊チキン」

④W受賞の超実力派! 大人気のからあげ店「暴れん坊チキン」

暴れん坊チキンは「からあげグランプリ」受賞の常連という輝かしい記録を持つお店です。
2025年も、中日本味バラエティ部門で金賞を受賞。

からあげは、もも肉・むね肉から選べます。
がっつりとジューシーなからあげを食べたい場合は、もも肉を。
あっさりヘルシーなからあげが欲しい場合は、むね肉がオススメ。

選べるタレは全部で14種類。
何種類か買って、食べ比べするのも楽しそうです。

W受賞の超実力派! 大人気のからあげ店「暴れん坊チキン」

⑤籠田公園からひときわ目を惹くタコの看板のお店「TAKO QUEEN(タコクイーン)」

⑤籠田公園からひときわ目を惹くタコの看板のお店「TAKO QUEEN(タコクイーン)」

籠田公園の目の前、真っ赤なタコ看板が目印の「タコクイーン」は2024年春にオープンした注目店。

お出汁が香る関西風たこ焼きは、外カリ中トロ、大きめサイズで食べ応えありの看板商品。
食事メニューも豊富で、ランチからちょい飲みまで、幅広く楽しめます。

ランチにも、夜飲みにもピッタリのお店です。

籠田公園からひときわ目を惹くタコの看板のお店「TAKO QUEEN(タコクイーン)」

⑥美味しい珈琲と上質なスイーツが堪能できる「TERAKADO COFFEE 岡崎ニューヨーク店」

⑥美味しい珈琲と上質なスイーツが堪能できる「TERAKADO COFFEE 岡崎ニューヨーク店」

ニューヨークの雰囲気を感じさせるオシャレなカフェ「テカラドコーヒー 岡崎ニューヨーク店」。
カウンターは1階にあり、2階はソファー席や一人席も充実した広々カフェスペースになっていて、のんびりとした時間が過ごせます。

本格派のコーヒーやホットドッグが定番。
季節のラテ系ドリンクや限定スイーツも人気です。
食事系クレープもおすすめ。

美味しい珈琲と上質なスイーツが堪能できる「TERAKADO COFEE 岡崎ニューヨーク店」

⑦ケーキ屋さんのテイクアウトスイーツで甘い青空カフェ「ベルン洋菓子店」

⑦ケーキ屋さんのテイクアウトスイーツで甘い青空カフェ「ベルン洋菓子店」

赤いベンチが目印、籠田公園バス停前のケーキ屋さん『ベルン洋菓子店』。

ケーキや焼き菓子が主な商品ですが、お昼にはサンドイッチなどの軽食も販売。
暑い季節には、どら皮生クリームキャラメルや、スタンドパックのゼリーが並びます。
ハロウィンやクリスマス、バレンタインなど、季節のイベントに合ったお菓子もあります。

ケーキ屋さんのテイクアウトスイーツで甘い青空カフェ「ベルン洋菓子店」

籠田公園周辺でのテイクアウトを楽しもう!

籠田公園周辺でのテイクアウトを楽しもう!

今回はまち歩きにぴったりの、テイクアウトができるお店を7つご紹介しました。

●コーヒーやドリンク類でのんびりしたい・・・ヒロカフェ、テラカドコーヒー
●スイーツを楽しみたい!・・・メロンラボ、ベルン洋菓子店
●ごはんモノがほしい!・・・ポムドゥテール、暴れん坊チキン、タコクイーン

過ごしやすい季節は、籠田公園で青空カフェを楽しむのも◎
籠田公園周辺を散策する時はぜひ参考にしてみてください。

「ぽけろーかる」のトップページへ

いいと思った分だけ、ハートを押してね!

6

いいね

[ 企画 ]

【corin32特集 まとめ】籠田公園周辺でテイクアウトを楽しもう! まちの散策にベストなお店7選

この記事で紹介されたスポット

クリックで場所を確認

①hiro.café(ヒロカフェ)

②MELON LAB.(メロンラボ)岡崎康生通店

③pomme de terre(ポムドゥテール)

④暴れん坊チキン

⑤TAKO QUEEN

⑥TERAKADO COFFEE 岡崎ニューヨーク店

⑦ベルン洋菓子店