マスコット

29

[ 企画 ]

2025-09-21

【corin32特集⑤】籠田公園からひときわ目を惹くタコの看板のお店「TAKO QUEEN(タコクイーン)」

籠田公園周辺には、テイクアウトで楽しめる美味しいお店がいっぱい。
この特集では、テイクアウトができるお店をピックアップ。

片手で食べられるスイーツや公園で楽しむ軽食、夏にぴったりの冷たいドリンクなど、まち歩きの合間に楽しめる“美味しい楽しみ”が揃っています。

今回ご紹介するのは、籠田公園の目の前にあるタコの看板が目印のお店「タコクイーン」。
タコ焼きがメインのお店です。

どんなお店なのか、ぜひ最後までお読みください。

おすすめ記事|W受賞の超実力派! 大人気のからあげ店「暴れん坊チキン」

籠田公園の目の前、真っ赤なタコ看板が目印の「タコクイーン」は2024年春にオープンした注目店。

お出汁が香る関西風たこ焼きは、外カリ中トロ、大きめサイズで食べ応えありの看板商品です。
食事メニューも豊富で、ランチからちょい飲みまで、幅広く楽しめます。

実は、沖縄発の大人気スイーツ「ブルーシールアイス」も全種類揃っているという隠れスポット。
暑い日の食べ歩きにはピッタリのお店です。

【油そば 極み】900円(税込)

【油そば 極み】900円(税込)

タコクイーンでは、タコ焼きだけではなく油そばなどの料理も提供しています。

写真の「油そば」は、スープのないラーメンのような料理のこと。
ごま油などのソースに麺・具材がよく絡み合います。
ピリリと辛いキムチも良いアクセントになっており、オススメの一品です。

他にも様々なメニューを提供しています。
ランチにも、夜飲みにもピッタリのお店です。

店舗情報|籠田公園近くでのんびり飲みたい、ランチしたいならタコクイーンへ!

店舗情報|籠田公園近くでのんびり飲みたい、ランチしたいならタコクイーンへ!

■店名:TAKO QUEEN(タコクイーン)
■住所:岡崎市康生通東2丁目50
■営業日:水曜日
■主なメニュー:タコ焼き、ブルーシールアイス、軽食

関西風たこ焼きが看板商品。
他にも、からあげ、やきそばなどのメニューも充実しています。
飲んで食べて楽しめるお店です。

【TAKO QUEEN(タコクイーン)】のショップページはこちら!

岡崎市・康生エリアの情報サイト「ぽけろーかる」で、まち歩きをもっと自分らしく!

岡崎市・康生エリアの情報サイト「ぽけろーかる」で、まち歩きをもっと自分らしく!

愛知県岡崎市・康生エリアは、さまざまなお店や歴史的な遺産がひしめき合う、魅力満載のエリア。地域密着情報サイト「ぽけろーかる」を使えば、毎回新しい発見があり、何度訪れても飽きることなく楽しめます。

〈ぽけろーかるの特徴〉
◎500以上のスポット情報をジャンル別に整理
◎地元のお店情報(ショップページや店舗ブログ)も豊富
◎マップが充実、簡単にその場所へ行ける!
◎イベント情報や歴史などのスポット情報がたくさん

お店や各スポットの詳細情報や紹介記事が充実していて、訪れる前にチェックすることで、より自分好みのまち遊びが実現できます。
ぽけろーかるを使って、康生エリアの魅力を最大限に楽しみましょう!

「ぽけろーかる」のトップページへ

いいと思った分だけ、ハートを押してね!

29

いいね

[ 企画 ]

【corin32特集⑤】籠田公園からひときわ目を惹くタコの看板のお店「TAKO QUEEN(タコクイーン)」

この記事で紹介されたスポット

クリックで場所を確認

①TAKO QUEEN(タコクイーン)