マスコット

50

[ スイーツ ]

2021.12.17

備前屋の「かすてりん」どんなお菓子なの?誕生秘話、オススメの食べ方紹介!

岡崎のお菓子屋さんといえば、「備前屋」と言われるくらい、1度は名前を聞いたことがある方も多いと思います。

備前屋から新作お菓子「かすてりん」が登場!

ドーナッツのようなユニークな形
カステラのようでカステラじゃない、新たな三河のお菓子です。

備前屋の中野社長に「かすてりん」の誕生秘話や想いを聞いてきました。

そこには、社長の「地元の人に喜んでもらえるお菓子を作りたい」という
強い信念を感じるものでした。

そして、「手風琴のしらべ」に並ぶ
バズる食べ方を社長から教えていただきました。

これは私も実際にいただきました。
すごく美味しくて、おすすめだったので紹介!

興味のある方はぜひ、最後まで読んでくださいね♪

備前屋の「かすてりん」の誕生秘話

備前屋の「かすてりん」の誕生秘話

備前屋本店に伺って、商品開発に携わった中野社長からお話しを聞くことができました。

Q.今回かすてりんを作ろうと思ったきっかけは何ですか?

「三河のものを使ってお菓子を作りたいと思っていたし
ちょうど、丸い型で焼き菓子が作れることを知って
挑戦してみたい、やってみようと思ったのがきっかけです。」

そんな、「かすてりん」には三河にちなんだ3つのりんが
秘められているそうなので伺いました。

かすてりんに隠された3つのりん

かすてりんに隠された3つのりん

Q.かすてりんに込められた3つのりんとは、何ですか?

「1つ目は、『三河みりん』のりん
三河といえば、実はみりんも古くから製造が盛んに行われていて
200年もの歴史があります。」
「今回使用しているのは、角谷文治郎商店の『三州三河みりん』です
飲めてしまうくらい、美味しいみりんなんです。」

「2つ目は、『輪』『リング』のりん
カステラといえば、長方形をイメージしますよね
なので、リング状にしたら面白いんじゃないかという新しい発想です。」

「3つ目は、『三河弁』のりん
この地域ならじゃん、だら、りんという方言を聞いたことがある
使っている方もいらっしゃると思います。
中でも、新作のお菓子には『三河弁』のりんをつけたかったので
可愛らしい『かすてりん』という名前になりました。」

かすてりんには、このような意味があったんですね、驚きです

かすてりんで苦労したこととは

かすてりんで苦労したこととは

Q.かすてりんを作るにあたって、苦労した部分は何ですか?

「商品化まで、何度も何度も試作を繰り返したことです
味に関しては、八丁味噌とは対照的にお菓子にみりんの風味を表現するのが難しかったです。」

「あと、パッケージデザインです
個包装のデザイン、ここでは『輪(リン)』を重ねたデザインになっています。
ギフト箱は三河木綿の模様をあしらっていて、手土産なんかに持っていたら見た目もオシャレ。
やっと、自分の中でも納得のいくデザインになったので贈り物としてもおすすめの商品になりました。」

商品ができるまでの裏側を聞くことで、こんなに大変なんだと知ることができました。

岡崎愛に溢れる社長の譲れないところ

岡崎愛に溢れる社長の譲れないところ

Q.社長の譲れない部分とは、何ですか?

「地元の人に喜んでもらうことです。
『かすてりん』もまずは、岡崎や三河の店舗が中心に地元の人に手に取ってもらいたい。
やっぱり、岡崎の方に認めてもらえるお菓子を作ることは譲れないですね」

240年、岡崎で代々お菓子を作り続けているその思いは強く
真剣な表情だったのが、私には印象的でした。

かすてりんのバズる食べ方

かすてりんのバズる食べ方

Q.かすてりんは、どんな食べ方がオススメですか?

「ザラメをつまみながらカステラといっしょに
ポリポリと召し上がって頂くのもいいと思います。
紅茶との相性がいいです。まぁ、私が紅茶派といのもあるかもしれませんが(笑)」

Q.かすてりんも、手風琴のしらべのように
オススメのバズる食べ方を教えてください。

「アイスやホイップクリームをトッピングして食べるのもオススメですよ!
ぜひ、やってみてくださいね」

なるほど、そういう食べ方があるんですね!
それにしても、中野社長「バズる食べ方教えてください」と
急な無茶振り質問にも対応してくれて、とても気さくな良い方でした(笑)

きっと商品を開発する中で、試行錯誤をしたからこそ
こんな食べ方どうだろうってアイデアが出るんですね

想像しただけで美味しそうな食べ方♪私もやってみます

実食!かすてりんのオススメ食べ方

実食!かすてりんのオススメ食べ方

社長に教えていただいたオススメのバズる食べ方やってみました!
家に帰る途中で、バニラアイスを購入。

かすてりんを型から取り出して、アイスクリームを
かすてりんの真ん中に乗せていただきます。

これは、、、最高に美味しいです(#^.^#)
かすてりんの優しい甘さとアイスの濃厚さがマッチしてもう止まりません!

もちろん、このままいただいても
フワッとした生地にみりんの風味と黒糖が鼻に抜ける感じ
洋菓子にはない和菓子のような優しさ

型の底に残った大きなザラメもまだ甘いものが食べられるお得感
ポリポリといただきました。

中野社長から教えていただいた、かすてりんの食べ方
「かすてりん+アイスorホイップクリーム」お試しくださいね♪

まとめ

まとめ

今回、備前屋さんのかすてりんの取材から
社長の思いを伺うことができました。

「地元の人に喜んでもらうお菓子を作りたい」

そんな思いを常に持ちながら、お菓子を作っていたんだと感じました。

かすてりんに隠された3つのりんには、三河みりん、輪・リング、じゃんだらりんの三河弁。

私たち地元に住んでいると、当たり前になって気にしてなかったことを
このお菓子をきっかけにもう一度、「こんな、いいところがあるね」と
思い出せてくれる素敵なお菓子です。

かすてりんは、岡崎市内の備前屋にて販売中!
遠方の方はHPからオンライン購入できます。

また、社長から教えていただいた
かすてりんのバズる食べ方もぜひ、ご家族や友人とお試しください!!

面白かったら、ハートを押してね!
この記事と一緒に、かすてりんのバズる食べ方もシェアしてくれたら嬉しいです♪

面白かったら、ハートを押してね!

50

いいね

詳細

休み:なし
営業時間:9:00~19:00
住所:〒444-0038 愛知県岡崎市伝馬通2丁目17
駐車場:専用あり

問合せ
備前屋HP
WEB
https://bizenya.co.jp/

この記事で紹介されたスポット

備前屋本店

伝馬通 和菓子

スイーツ

TEL : 0120234232

休 : なし

詳細を見る

MAP