マスコット

0

[ 企画 ]

2025-08-30

【corin32特集③】魅惑の本場フリッツで 土日限定のベルギー体験「pomme de terre(ポムドゥテール)」

籠田公園周辺には、テイクアウトで楽しめる美味しいお店がいっぱい。
この特集では、テイクアウトができるお店をピックアップ。

片手で食べられるスイーツや公園で楽しむ軽食、夏にぴったりの冷たいドリンクなど、まち歩きの合間に楽しめる“美味しい楽しみ”が揃っています。

今回ご紹介するのは、土日曜日限定で開いているお店「pomme de terre(ポムドゥテール)」。
フリッツの販売をしており、遠い異国・ベルギーの味を感じることができます。

どんなお店なのか、ぜひ最後までお読みください。

おすすめ記事|【corin32特集②】人気メロンパンやパイが並ぶ魅惑のショーケース「MELON LAB.(メロンラボ)岡崎康生通店」

様々な味のソースで堪能できる「ベルギーフリッツ」

様々な味のソースで堪能できる「ベルギーフリッツ」

ベルギーの軽食文化を気軽に体験できる土日限定のテイクアウト専門店。

「フリッツ」とは、ベルギーのフライドポテトのこと。
外はカリッ、中はホクホクの食感で、種類も豊富な本場仕込みのソースをたっぷりつけて楽しめます。

ベルギーではビールと一緒に味わうのが定番で、ここでその文化を肌で体験できるのが魅力。
香り高く個性的なベルギービールも揃っているのでお勧めも聞いてみて。

散策中に異国気分を味わえる、隠れた名店です。

【フリッツ Mサイズ サムライソース】700円(税込)

【フリッツ Mサイズ サムライソース】700円(税込)

「サムライソース」は、ベルギー発祥のソースのこと。
マヨネーズをベースに、唐辛子、ケチャップなどの調味料が加えられています。

ピリ辛が好きな方はぜひこのソースを試してみて!

フライドポテト発祥の地・ベルギーではフリッツにソースを付けるのが定番なのだそう。
日本人が慣れ親しんでいるケチャップやマヨネーズなどの定番ソースもあります。

二度揚げでカリッとした食感に!

二度揚げでカリッとした食感に!

pomme de terre(ポムドゥテール)のフリッツは、牛脂で二度揚げをしています。
外側はカリッと、内側はホクホクの食感が楽しめます。

店舗情報|土日に康生のまち歩きをするなら外せないお店!

店舗情報|土日に康生のまち歩きをするなら外せないお店!

■店名:pomme de terre(ポムドゥテール)
■住所:岡崎市康生通東1-24
■営業日:土・日曜日 ※売り切れ次第閉店
■主なメニュー:ベルギーフリッツ、ベルギービール

土・日曜日限定オープンのベルギーフリッツ専門店。
揚げたてフリッツは単品でもおいしいですが、オプションでソースを付けるとさらにおいしく!
お休みの日に康生エリアに来たら、ぜひ行ってみて下さい。

【pomme de terre(ポムドゥテール)】のショップページはこちら!

岡崎市・康生エリアの情報サイト「ぽけろーかる」で、まち歩きをもっと自分らしく!

岡崎市・康生エリアの情報サイト「ぽけろーかる」で、まち歩きをもっと自分らしく!

愛知県岡崎市・康生エリアは、さまざまなお店や歴史的な遺産がひしめき合う、魅力満載のエリア。
地域密着情報サイト「ぽけろーかる」を使えば、毎回新しい発見があり、何度訪れても飽きることなく楽しめます。

〈ぽけろーかるの特徴〉
◎500以上のスポット情報をジャンル別に整理
◎地元のお店情報(ショップページや店舗ブログ)も豊富
◎マップが充実、簡単にその場所へ行ける!
◎イベント情報や歴史などのスポット情報がたくさん

お店や各スポットの詳細情報や紹介記事が充実していて、訪れる前にチェックすることで、より自分好みのまち遊びが実現できます。
ぽけろーかるを使って、康生エリアの魅力を最大限に楽しみましょう!

「ぽけろーかる」のトップページへ

いいと思った分だけ、ハートを押してね!

0

いいね

[ 企画 ]

【corin32特集③】魅惑の本場フリッツで 土日限定のベルギー体験「pomme de terre(ポムドゥテール)」

この記事で紹介されたスポット

クリックで場所を確認

①pomme de terre