マスコット

33

[ 企画 ]

2025-03-28

3種類の「お散歩コース」が提案された案内看板を、3月28日から岡崎城公園(おかざき屋 西側)に設置します。

R7年3月28日(水)より、岡崎城公園のおかざき屋 西側に”3種のお散歩コース”が掲載された「案内看板」を設置します。
すべて岡崎城公園がスタートで、岡崎の中心市街地(康生エリア)を徒歩で回ったのちに再び岡崎城公園にゴールするコースになっています。

お散歩コースの案内看板があるのは、岡崎城公園(おかざき屋 西側)です。

お散歩コースの案内看板があるのは、岡崎城公園(おかざき屋 西側)です。

木製の案内看板には、お散歩コースが掲載された「岡崎城公園~まちエリア」の大きなマップが掲示されています。

岡崎城公園から信号を渡って東方面へ少し足を延ばせば、5分もかからずまちエリアに入ります。
美味しいご飯、スイーツ、カフェに加えて、こだわりの物販のお店もたくさんあるので、岡崎城公園に遊びに来た際は、まちエリアへも足を運んでみてください。

今回ご紹介する”まち歩きが楽しめるお散歩コース”は、以下の3つ。

・赤:「自然&パワースポットコース」(自然)
・青:「浄瑠璃姫でお散歩コース」(歴史)
・緑:「お散歩&テイクアウトコース」(お店)

自然や歴史、グルメなお店散策など、テーマ別にまち歩きが出来るようになっています。
それぞれのコースの詳細は以下のリンクの【ガイド記事】からご覧ください。

1)自然&パワースポットコース

1)自然&パワースポットコース

このお散歩コースでは、岡崎城スタートで乙川沿いを歩き、橋を渡って伝説を持つ二つのお寺に立ち寄ります。
乙川付近を気持ちよく歩く最高のロケーションと、5つのパワースポットを組み合わせたまち歩きコースになっています。
全体的に家康公の伝説濃いめ、途中ハート石探しをはさんで、四天王の本多忠勝公のゆかりの地を通り、康生通りのまち中を散策、岡崎城公園に戻ってゴールとなります。
霊験あらたかなお散歩コースをお楽しみください。

〈コース〉
龍城神社(岡崎城公園内)※スタート

新田白山神社

菅生神社

西岸寺

康生通り

岡崎城公園 ※ゴール

【ガイド記事】「自然&パワースポットコース」

2)浄瑠璃姫でお散歩コース

2)浄瑠璃姫でお散歩コース

このお散歩コースは、平安時代の悲恋「浄瑠璃姫伝説」のゆかりのスポットを巡って、まち歩きをします。

旅人である牛若丸(若き日の源義経)と岡崎に住む浄瑠璃姫の出会いと別れ、そして悲しみに暮れた浄瑠璃姫が身を投げた乙川の「浄瑠璃淵(じょうるりがぶち)」。
千年前の悲恋に思いを馳せながら歩く、歴史好きな方にピッタリのコースとなっています。
大手門近くにある「浄瑠璃姫」の供養塔をスタートし、シビコ裏手の「浄瑠璃寺」から康生~伝馬通を散策した後、浄瑠璃姫最期の地「浄瑠璃淵」へと向かいます。

〈コース〉
浄瑠璃姫の供養塔(岡崎城公園大手門の近く)※スタート

浄瑠璃寺

備前屋本店

浄瑠璃淵(乙川沿い)

岡崎城公園 ※ゴール

【ガイド記事】「浄瑠璃姫でお散歩コース」

3)お散歩&テイクアウトコース

3)お散歩&テイクアウトコース

このお散歩コースでは、岡崎城スタートして康生方面へ向かい、まち中の美味しいパンやスイーツのテイクアウトを楽しめます。

人気のスイーツやパンなどを家や職場へのおみやげにし、みんなで食べ比べをするのも面白いかもしれません。
コースのお店の中には「ぽけろースタンプラリー」の参加店もあるので、まち歩きのついでに寄れて一石二鳥のコースになっています。

(参加店)
・メロンラボ
・ベルン洋菓子店

〈コース〉
岡崎城公園 ※スタート

メロンラボ

チリンフィリン

ベルン洋菓子店

F to BREAD

NONOJI

乙川沿い

岡崎城公園 ※ゴール

【ガイド記事】「お散歩&テイクアウトコース」

【イベント情報】まち歩きのついでに、お店に立ち寄ろう!お買い物で貯まる「ぽけろースタンプラリー」を開催

【イベント情報】まち歩きのついでに、お店に立ち寄ろう!お買い物で貯まる「ぽけろースタンプラリー」を開催

お買い物で貯まる「ぽけろースタンプラリー」は、R7年3月26日(水)~R8年3月31日までの約1年間開催します。
期間はたっぷりあるので、まち歩きコースを楽しみながら、色々なお店でお買い物をしつつ、スタンプを集めていきましょう。

スタンプ台紙は、岡崎城公園に設置される「案内看板」や康生交番横空き地に設置されている「案内看板」、またはスタンプラリー参加店で手に入れる事ができます。

(詳細は、以下の記事のリンクからご覧下さい)

お買い物で貯まる「ぽけろースタンプラリー」がスタート!(R7年3月26日開始)

いいと思った分だけ、ハートを押してね!

33

いいね

[ 企画 ]

3種類の「お散歩コース」が提案された案内看板を、3月28日から岡崎城公園(おかざき屋 西側)に設置します。

この記事で紹介されたスポット

クリックで場所を確認

①案内看板(岡崎城公園)

②案内看板(康生スタンド)