マスコット

9

[ 企画 ]

2025-05-17

【corin31特集③】ジューシーでやわらかい黒豚とんかつが絶品の「とんかつ壱番屋」

毎日がんばっている自分へのご褒美として、美味しいお肉を食べたくなる瞬間はありませんか?
ちょっとした自分への「ご褒美」に食べるお肉を目の前にした時のワクワク感には、特別なものがあります。

この特集記事では康生エリア内にある、肉に情熱をもってお出ししている5つの店をご紹介します。

今回ご紹介するのは東岡崎駅近く、
オトリバーサイドテラスにある「とんかつ壱番屋」。

ここで提供される絶品とんかつの情報を、ぜひ最後までご覧ください。

前回の記事『【corin31特集②】極上の焼肉懐石・割烹料理が食べられる「黒牛MURANOKAJIYA(ムラノカジヤ)」』を読む

【黒豚ロース定食 150g】2,200円(税込)

【黒豚ロース定食 150g】2,200円(税込)

黒豚を美味しく食べるための豚カツ。それがこの黒豚ロース定食です。
きめ細かく引き締まった肉質が特徴で、豊かな自然環境の中でじっくり期間をかけて育てられています。

【三元豚ひれ定食 110g】1,375円(税込)

【三元豚ひれ定食 110g】1,375円(税込)

メインの黒豚と、リーズナブルな三元豚の2種類のラインナップがあり、特別な日と普段使いを選べます。

「黒豚」に魅了されていくお客さんたちがお店誕生のきっかけに

「黒豚」に魅了されていくお客さんたちがお店誕生のきっかけに

「お客さんが黒豚を口にすると、後日来店しても黒豚しか食べなくなってしまう」
以前営んでいた店でその現象を目の当たりにし、黒豚をメインで提供する店として『とんかつ壱番屋』が誕生しました。

惚れ込んだ宮崎の黒豚は身質が柔らかく甘みがあり白くて美味しい脂肪が特徴です。
この肉を美味しく調理するために余熱でちょうど中まで火が通る最適な温度と時間を探して試作を重ね、歯ごたえとジューシーさが引き立つ豚カツに仕上がったそう。

甘みのある小久井農場のお米とも相性抜群。
美味しい素材をそのままいただく贅沢を楽しめます。

普段使いのランチから、大切な人との特別なお食事まで

普段使いのランチから、大切な人との特別なお食事まで

◆住所:岡崎市上明大寺町2丁目14番1 OTOリバーサイドテラスNORTH 北棟 2F
◆tel:0564-22-0270
◆営業時間:ランチ 11:00〜15:00(14:30ラストオーダー)/ ディナー(※貸切予約のみ) 17:30〜21:30
◆定休日:火曜日

黒豚・三元豚の定食を始め、コース料理も用意されているとんかつ屋。
友人、家族利用や、宴会利用まで幅広く利用できます。
乙川を一望できる落ち着いた店内で、のどかな景色と共にゆったりとしたひと時を過ごせます。

「とんかつ壱番屋」ショップページはこちら

岡崎市・康生エリアの情報サイト「ぽけろーかる」で、まち歩きをもっと自分らしく!

岡崎市・康生エリアの情報サイト「ぽけろーかる」で、まち歩きをもっと自分らしく!

愛知県岡崎市・康生エリアは、さまざまなお店や歴史的な遺産がひしめき合う、魅力満載のエリア。地域密着情報サイト「ぽけろーかる」を使えば、毎回新しい発見があり、何度訪れても飽きることなく楽しめます。

〈ぽけろーかるの特徴〉
◎500以上のスポット情報をジャンル別に整理
◎地元のお店情報(ショップページや店舗ブログ)も豊富
◎マップが充実、簡単にその場所へ行ける!
◎イベント情報や歴史などのスポット情報がたくさん

お店や各スポットの詳細情報や紹介記事が充実していて、訪れる前にチェックすることで、より自分好みのまち遊びが実現できます。
ぽけろーかるを使って、康生エリアの魅力を最大限に楽しみましょう!

「ぽけろーかる」のトップページへ

いいと思った分だけ、ハートを押してね!

9

いいね

[ 企画 ]

【corin31特集③】ジューシーでやわらかい黒豚とんかつが絶品の「とんかつ壱番屋」

この記事で紹介されたスポット

クリックで場所を確認

①とんかつ壱番屋