74
[ 企画 ]
2023-01-02
【まち歩き企画】康生パワースポット巡り①(岡崎公園~松本町方面)
康生エリア内のパワースポット巡り、第一弾!
この企画では、岡崎城スタートで、城北方面に位置する6つのパワースポットをご案内します。
魔訶不思議な由来があったり、ご利益満載のスポットを集めたので、お散歩の際に立ち寄ってお参りし、パワーを感じてみるのも面白そうです。
では、早速スタートしましょう。
★コース★
岡崎城→産湯の井戸→ 大林寺 → 善入院 → 松應寺 → 晴明神社
■総距離:約1.6㎞
■移動時間:徒歩約30分
■消費カロリー:約90Kcal
1.岡崎城天守の楚石(岡崎公園)
【スタート地点:岡崎城】
パワースポットとして絶対に外せないのが、岡崎城天守の礎石。
かつて、岡崎城の三階三層の天守は、中央を貫く一本の心柱という太い柱で支えられていました。その柱を支え、重みを受け止めた要石ともいえる石が、この礎石なのです。
現在の天守は鉄骨が支えているため、この礎石は役目を終えて、岡崎城天守に入ってすぐの真ん中に展示されています。
岡崎城を200年以上支えて続けてきた礎石に手をかざして、そのパワーを与えてもらいましょう。
2.東照公産湯の井戸(岡崎公園)
【岡崎城→産湯の井戸:徒歩約1分】
東照公=家康公が誕生したのは、この井戸の近くの坂谷邸でした。
産まれたばかりの家康公は、この井戸からは汲まれた水で産湯につかったと伝わり、江戸時代には岡崎七ツ井のひとつに数えられました。
2015年、地下から井戸の水を汲み上げて、直接触れることのできる設備が誕生、家康公が生まれて初めて触った水に触れることができる、新たな開運スポットとなりました。
3.大林寺の「獅子頭」(魚町)
【産湯の井戸→大林寺:徒歩約10分】
墓地の一角に「松平廟」があります。
家康公の祖父・清康と最初の夫人である波瑠姫、そして家康公の父・広忠の墓が並んでいますが、その真ん中に奇妙な形の岩が置いてあります。獅子の頭のような形をしているので、「獅子頭」と呼ばれています。
これ、実は竹千代(家康の幼名)が家来に命じて岡崎城から運ばせたものだそうです。
六歳で人質に出された竹千代は、はじめ田原の戸田康光によって尾張の織田氏に送られ、八歳の時に取り戻されて再び駿府に向かたのでした。しかしこの間に広忠は殺され、竹千代は幼い心を痛めたのでしょう。
「大きくなって立派な大将になり、岡崎城に戻った時に父の墓を建てる」と決意し、その場所のしるしにと、家臣に岩を運ばせたのです。それがこの獅子頭だと伝えられています。
実際に触れてみてください。竹千代のパワーをもらえるかもしれません。
4.善入院の「油掛地蔵尊」(松本町)
【大林寺→善入院:徒歩約8分】
境内にある、『油掛地藏尊』(あぶらかけじぞうそん)は、かつて、大阪・堺の行商人が、ある日、地蔵菩薩から「自分に油を掛けて供養すれば、商売繁盛する」というお告げを受け、その通りに供養することで、一代で油問屋にまで繁盛したという言い伝えがあり、今でも、身体健全と商売繁盛を祈願して、多くの参拝者が油をかけて供養しています。
ふわりと香ばしい、ごま油の香りに驚くことでしょう。
ぜひ開運を祈願してお地蔵様に油をかけ、お参りしていってください。
5.松應寺:家康公が手植えした松の木(松本町)
【善入院→松應寺:徒歩約1分】
家康公の父・広忠公の墓所と、その墓標である祈りの青松です。
天文18年3月、家康公の父、松平広忠が急死した折、竹千代(幼年の家康公)は駿府の人質であり、葬儀のためのわずかな時間しか帰還を許されませんでした。
竹千代は、能見ヶ原の、父・広忠を火葬した地を訪れて、せめてもの供養と小松を植え、父の冥福と松平一族の繁栄を祈りました。
それから約10年、晴れて岡崎城主となった家康公は、かつて自分が植えた小松が大きく成長し、生き生きと枝を広げていること、それを岡崎に戻った自分が見上げることができる喜びを『松應寺』という寺号に表しました。
寺と墓所は、慶長10年に大御所となった家康公が整備。家康が植えた松の木を中心に拝殿、鳥居、玉垣などがあったとされ、岡崎市の指定文化財、また、歴史的風致形成建造物に指定されています。広忠公の墓所の松は、代替わりしていますが、今でも墓所の中心で祈るように枝を広げています。
※R3.10.2時点墓所工事中です(右画像参照)
6.晴明神社(本町)
【松應寺→晴明神社:徒歩約9分】
平安時代、陰陽師・安倍晴明がこの地に滞在したという伝説の地に建つ神社です。
アーチ描かれた五芒星が不思議な雰囲気を作り出しています。
晴明が、清水の涌き出る地を夢見し、掘り当てたとされる井戸は『晴明井』と呼ばれ、岡崎七ツ井のひとつでした。現在もその痕跡が、境内の端にひっそりと残っています。
フィギュアスケートの羽生結弦選手が、オリンピックに挑戦した時の演目が『陰陽師』であったことから、羽生氏のファンの方が、この神社にも参拝したそうです。
康生パワースポット巡り①(岡崎公園~松本方面)はいかがでしたか?
今回のまち歩きスポットは、石に手をかざす、井戸水に触れる、油を掛けてお参りするなど、少し変わった体験が出来たり、羽生結弦選手にちなんで参拝に訪れる方がいたりと、回っていて楽しくなるような場所が多かったですね。
徒歩約30分で回れるこの小さなエリアの中に、こんなにもたくさんのパワースポットが存在するという事実にも驚きです。
気持ちよく歩いて、心と体にもエネルギーをたっぷり取り込み、元気な毎日を過ごしてくださいね!
74
[ 企画 ]
【常設企画】康生パワースポット巡り①
岡崎公園~松本町方面、パワースポット
- その他
- ※本企画の「パワースポット」とは、気持ちが安らぐ、元気になると感じられたり、力強さや前向きになれるエピソードを持つ場所を、個人の主観によって選定してあります。
この記事で紹介されたスポット
クリックで場所を確認
①岡崎城天守の楚石(岡崎公園)
②東照公産湯の井戸(岡崎公園)
③大林寺の獅子頭
④善入院の油掛地蔵尊
⑤松應寺の松
⑥晴明神社の井戸