マスコット

38

[ スイーツ ]

2025-05-04

【康生スイーツ】岡崎名物「旭軒元直」の和風アイスバー|こだわりのフレーバーともちもち食感が魅力!

岡崎の老舗和菓子屋、旭軒元直では、ちょっと珍しい『和風アイスバー』(216円税込)が人気です。
最近、ポカポカ陽気になってきました。
今日は、和菓子の美味しさをギュッと詰め込んだ『和風アイスバー』の魅力をご紹介したいとおもいます。

もちっと食感がたまらない!

もちっと食感がたまらない!

まず、旭軒元直の「和風アイスバー」の最大の特徴は、何と言ってもその「もちっと」した食感。
アイスバーには、和菓子の素材である「葛」が使われていて、アイスの中に和の深みが感じられます。しかも、溶けても垂れにくいから、お子さんでも安心して食べられるんです。冷たいけれど、どこかホッとする味わいが、これまでのアイスとはひと味違います。

フレーバーはまるで和の宝箱!

フレーバーはまるで和の宝箱!

アイスバーのフレーバーは6種類。
地元や三河産の素材などもふんだんに使い、和菓子屋ならではの和風スイーツが楽しめます。

『はちみつ柚子』:岡崎産の無農薬柚子を使っています。爽やかな柚子の香りと、はちみつの甘さが見事に調和。気分がリフレッシュされる一品。

『抹茶』:抹茶好きにはたまらない、濃厚で芳醇な味わい。西尾さんの抹茶を使用しています。

『ほうじ茶ラテ』:ほうじ茶の香ばしい風味と、まろやかなラテの味わいが絶妙。和と洋が見事に融合しています。岡崎産のほうじ茶です。

『ミカン』:まるで新鮮なミカンを頬張ったような、爽やかな味わい。夏にぴったり!蒲郡産のみかんを使用しています。

『イチゴミルク』:地元の幸田産甘熟イチゴを使った、優しい甘さが広がる逸品。まさに懐かしい味。

『ミルクぜんざい』:生クリームを贅沢に使った、クリーミーでリッチな味わい。まるでぜんざいのアイス版です。

再冷凍で、さらに楽しめる!

再冷凍で、さらに楽しめる!

そして、実はもう一つ面白いポイントが。
和風アイスバーは、再度凍らせて食べても美味しいんです!冷凍庫に入れておけば、もう一度アイスとして楽しめるので、買ってすぐに食べきらなくても大丈夫。何度でも美味しさが楽しめるというのも、葛粉を使ったスイーツならではの特徴です。

旭軒元直の「和風アイスバー」は、お店の名物として、地元民や観光客に愛されています。
康生に足を運んだ際には、ぜひこのアイスバーを味わってみてください。特に暑い季節には、特にその爽やかな味わいが体をクールダウンさせてくれること間違いありません。

和と洋が融合した新しいアイスバー、あなたもきっと虜になってしまうと思います。

歴史を取り入れたお菓子や季節の和菓子など、地元の素材を大切にお菓子作りをしています。
名鉄バスでは「康生通り」のバス停スグ目の前、名鉄東岡崎駅からでも徒歩約15分と、便利なアクセスとなっています。

ぜひ、康生エリアに遊びに来た際にはお立ち寄りください。

「旭軒元直」のショップページも見てみて下さいね!

面白かったら、ハートを押してね!

38

いいね

[ スイーツ ]

旭軒元直 本店

和菓子

問合せ
0564220414
休み
不定休
営業時間
9:00~17:30
住所
岡崎市康生通東1丁目2
駐車場
6台

地図

MAP